緑スキークラブ紹介
一滑りしておなかを満たす関さん高橋さん中台さん 初森さんの前には必ずケーキがありますね |
|
左から江頭さん和田さん会長 小柳・加賀見さん みんな満足そうです |
|
会長挨拶 はやくのみたいよ〜と新田君 |
|
今回はホテル形式 食事とっても良かったです |
|
副会長聡司さんの乾杯です おまちどおさま!飲めるぞ〜 |
|
部屋からの雪景色 初滑り12月中旬にしては コンデション最高でした |
平成19年12月15〜16日
アサマ2000初滑り行事
清水会長以下公認指導員11名が親切に
指導いたします。初心者からベテランまで
又指導員検定受検されたい方など技術向上を目指す方、自然を愛し友好を広げ温泉と美酒の方々も是非ご入会下さい。
お待ちいたしております
連絡先
清水会長/横浜市緑区寺山町601-12
045-932-3083
事務局/横浜市緑区北八朔町1598
総務 小柳新一宛
045-931-1581 fax045-931-1582
メール/koyanagi@g07.itscom.net
緑スキークラブ指導員の紹介
親切丁寧な指導
清水明会長
名誉指導員
清水聡司副会長正指導員
初森 進
正指導員
正井晴夫
競技担当
関 裕一
清水祐次
高橋由起
小柳新一
小笠原豊
写真無し指導員
永野潤美
石田浩之
朴 宏雅 競技
江頭さん荏原さん もう暫くお預けです 我慢我慢 |
|
初参加の川原さん 準指導員検定頑張ってください 高橋さんの指導しっかり受講してました。 |
|
穂波さん関口さん1級受験でやや緊張気味 頑張ってください |
|
カンパ〜イ 浅見さんも1級受験頑張ってください。 |
|
さ〜飲むぞ! | |
佐藤君初森主任検定員より 3級合格認定証受賞 おめでとうございます。 |
|
山田花菜チャン3級合格 おめでとうございます! 素直でとってもいい子 (小柳担当指導員評) |
|
高橋先生の評 本人テクニカル合格して、 今期クラウン検定挑戦 すっご! 頑張ってください。 クラブ員一同応援しています |
|
清水副会長評 | |
新雪と霧で1級受験の人には厳しい条件でした。 残念ですが合格者無し、 とっても惜しい方もいらっしゃいました。 次回頑張りましょう。 |
|
佐藤君と花菜チャン二人合格で 担当した小柳検定員ご機嫌です |
緑スキー行事丸沼高原検定会 2008/02/02~03
会長さん明日の検定について注意事項
関越道事故3カ所 1時間遅れにて
検定は翌日の午前中に変更。
中台さんのカメラで撮って頂いた写真です
3名足りませんね
沼沢・穂波・関口さん
沼沢幹事ご苦労様でした
拡大クリック
車山フェスティバル2008年 4 月5〜6日
【緑スキー参加者】 会長・副会長・正井・加賀見・江頭・石井・穂波・小柳
近年無く雪も天候もコンデション最高楽しい納会スキーでした。帰り津久井でお花見
緑スキーメンバー
役員さんご苦労様でした 会長後ろ聡司さんです
石井さん1位三連覇!
穂波さん2位
好タイムおしい正井さん2位
おめでとうございます
無事怪我もなく大会終了お疲れ様でした
シーズン終える車山スキー場 スカイパークホテル自室より
生駒さんと会長
恒例の諏訪太鼓
スカイパークホテル朝食
ホームページへ