日本酒の紹介とニュース
樽平酒蔵且ミ長 とっても楽しい方でした 自前の博物館展示場もお持ちでさすが地方の名士 |
|
昔ながらの建物を生かして 懐かしく拝見させていただきました |
このたび横浜酒販協同組合から横浜開港150周年記念清酒を
造ること事になり神奈川県で実力人気共にNO1の川西屋酒造店に
お願いすることが出来ました。出来上がりを楽しみにしてください。
日本酒の主な取扱銘柄紹介他多数用意
新潟 八海山本醸
1.8g ¥2,580
新潟 菊水辛口
1.8g \2,042
新潟 五郎八にごり
1.8g \1,950
京都 玉の光純米
1.8g \2,247
山形 樽平純米
1.8g ¥2,226
宮城 浦霞純米
1.8g \2,480
水戸 北八朔の華
1.8g \1,850
酒販組合 横浜
1.8g \1,950
720ml
山形 手間暇大吟
\4,200
720ml
八海山 本醸 \1,450
土佐鶴 \ 883
720ml
出羽桜 生 \1,378
銀嶺 月山 \1,155
一品 生 \1,050
理事長大塚氏と共に 横浜開港150周年記念の拘りのお酒を造っていただけるようにお願い 第1回目の訪問 川西屋酒造店 露木社長さん |
|
さすがに全てに拘り 蔵置所も全て定温室での管理がされている | |
仕込み貯蔵タンク前にて 露木社長さんより説明を聞く大塚理事長 |
|
山北 川西屋酒造店 |
山形の樽平酒蔵竃K問 2007年11月
長野 真澄純米吟醸
あらばしり
1.8g \3,500